毎朝さむいな。
車のフロントガラスがごりごりに凍結していて、
お湯をかけないとどうもこうもならない。
歯の定期健診に行った。
私の場合、歯というより歯周病の検診だけどね。
前回、全体的に歯周ポケットの数値が改善されて、
よっしゃ~!
この調子で続けたら歯周病治るんでは?
ぐらいの勢いで明るい未来を描いていたのだけど。
今回は、数値的にはほぼ変化なく、
上の奥歯は左右ともひどいまま。
特に左はー10で、
「これで噛めてますか?」と言われる。(ふつうに噛めてる)
この数値では、ぐらついて噛めないし、
奥の骨も溶けかかってるとか・・・ひえ~ん
で、先生から、
『初診時の状態からあまり改善されていませんね』
『もう一度徹底的に歯茎の中の掃除をしましょう』
『それで様子を見て、改善されない場合、外科的処置を考えましょう』
という提案をされた。
自分的には
前々回より良くなってる数値をみていい気になっていたけれど、
よく検証してみたら、
初めて歯周病と診断されたあと
歯茎の中をきれいにしてもらう処置(けっこうつらい)を
ブロックごとに分けて数回にわたって受けた。
そして数値はよくなったのに、
その後検診をさぼってる間にまた初診時よりさらに悪い数値になってしまい‥(後悔)
検診再開して、前回ちょっと良くなって気をよくしていたのだけど、
そんなの全然よくなったとは言えないレベルだったのだ。
歯周病界ではー7以上というのが重度歯周病でアウトらしい。
私のポンコツ歯茎は、
左奥のー10と右奥のー7の2本が超深刻な状態のままで、
ぜんぜんダメダメのダメダメ。
さらにー4からー6も中等度歯周病で、歯がぐらつきはじめる数値とか。
わたしはこれも、
-6が2本、-5が1本、-4が6本もある。計9本。
これを、前回と同じ治療で改善を期待する。
(歯茎に器具を入れて歯石を取り除く基本治療)
が。
改善されない場合は、さらに進んだ外科的治療に進むとのこと。
外科的治療って?
説明で渡されたプリントに写真付きで載ってたけど、
なんと、歯茎を切開して、奥の奥の歯石まで完全に取り除く処置のことだって。
麻酔して、歯茎を切開 ですよ。歯茎を切開 マジですか。
写真見てたら怖すぎてビビる。
でも。
この処置をしたら、すべてがー4以下になるらしい。
(あ、私の左上奥歯のー10のは、もはや手遅れかもと言われた)
とりあえずは、再度の基本治療を行ってからの話だ。
それでいい結果が出れば、それでいいのだから。
で、治療を年明けから開始することにした。
冬休みだし。
でお正月明けの、医院の仕事始めの日の診察開始時間9:00に予約。
どんだけ気合い入ってるんって感じで,令和2年が始まりそう。
予約したものの、都合が悪くなって急にキャンセルするとき。
とりあえずキャンセルして、
また。次の予約は電話します。
っていうのは絶対だめだ。
まえ、検診から遠ざかったのは、
キャンセルした後、
後日予約を取ろうにもなかなか取れなくて、
何度かトライするもだめで(夕方の予約が激混み)、
そのうち日々が過ぎ去っていってしまったのだ。
だから、今後はなるべくキャンセルはしない。
もしどうしてもキャンセルする場合は、同時に代替日を予約すること。
これを義務化するからな。
そして、日々のケアをもっとがんばらねば。
歯ブラシ、歯間ブラシ、糸ようじの3点セットに、
さらに衛生士さんに勧められたのがこれ。
写真でわかりにくいけど、不思議な形で、
歯ブラシの毛の束がひとまとまりになってて先っぽが細くとがってるの。
で、歯と歯茎の間をなぞって汚れをかき出すかんじ。
う~~ん。
効果あるかな。
★ ★ ★ ★
弟が送ってくれた牡蠣セット。
むき身は酢カキとカキフライで食べた後、
最後は『牡蠣のアヒージョ』にしてみました。
初めて牡蠣でしてみたけど、ニンニクオイルと合うわ~。
エリンギとミニトマトとズッキーニとともに。
めちゃワイン飲みたいかも。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
ランキングに参加しています。
(ポチしてもらえると超嬉しいです)