明けましておめでとうございます🎍
2025年がスタートしました✨
年末にご挨拶とかキチンとしたかったのですが、バタバタしまくってました。
長女一家が冬休みスタートと同時におフランス🇫🇷に旅立ってゆきましたが、それはそれはそれはそれはドタバタ劇で、
『あんたら、どんだけ行き当たりばったりなん💢』
で、あたしゃ振り回されまくりましたよ。
子供たち預かりまくりーの、
晩ごはん食べさせまくりーの、
荷物預かりーの、
出発当日は、私が空港まで送ったんだけど、
彼らパッキングが終わらず、
なかなか出発できず、
飛行機に間に合うかどうか、ひえ~ひえ~のスリルに満ちたドライブでしたよ。
そもそも、業者立ち会いで、
航空便と船便で数日前に相当量の引っ越し荷物発送済みなのに、
あれもこれも送り忘れたからと、
ものすごい荷物で、出発前日に特大スーツケース買い足し、
さらに、東京でもスーツケース買い足し(米を買って入れるため)、
結局預け入れスーツケースは9個、プラスでキックボードとかなんかで12個の預けだとよ(゚∀゚)
嵐のように旅立ったあとの家の中ときたら。
。。
ありえない。
本当にありえない。
信じたくないほどのぐちゃぐちゃで!
私は空港から戻るなり、
ひたすら片付け、掃除をしましたよ。
別日には頼まれてたゴミ出し(朝)にも行きました。
燃えるゴミ、大型ゴミ、不燃物、それぞれ。
冷蔵庫の中も片付けました。
なぜなら、
3日後に、お婿さんのご両親が入居されるんですから、
ほっとくわけにいかないですよね~。
分かりますか?
この何とも言えない気持ち。
このぐちゃんこのままの家を見て、
ご両親が驚愕されるの、って、
娘の恥ですよね~(汗)
それって、親である私の恥でもありますよね。
どーゆー育て方されてんの、って。
(私なら思うわ)
だから、クタクタだったけど、
なんとか綺麗に、ピカピカにしましたよ。
嫁親の意地ですね。
でも、もう一家は行ってしまったので、
年末年始は、買い物も少なく、
お節も簡単に、楽チンですよ。
しかも、なんと、1日の今日はダンナは仕事なんです。
バイトなのに。かわいそう。
お弁当まで作りましたよ。(朝はお雑煮作ったけどね)
で、ほんとに、
信じられないくらい、のんびりとヒマなお正月を、すごしている私なのであります。
今日の夜、仕事終わりの次女が来る予定なので、
お刺身をたくさん買ってきました。
ゆっくり日本酒🍶飲む予定。
去年もまあまあいい年だった気がするけれど
今年も平和な平和な1年になりますように。
このブログも、なんとか続きますように。
今年もどうぞ宜しくお願いします🙇
🎍 🎍 🎍 🎍 🎍 🎍 🎍 🎍
新潟ビールだって。初めて❤
最後まで読んでくださってありがとうございました。
ランキングに参加しています。
(ポチしてもらえると超超うれしいです!ありがとう!)